「家の中にいるダニはどんなのがいるの?」
「刺すダニはどんなダニ?」
このように感じた方はいませんか?
ダニは様々な種類がいます。
例えば
- チリダニ(ヒョウヒダニ)
- コナダニ
- ツメダニ
- イエダニ
- マダニ
- タカラダニ
- ツツガムシ
など
特徴から無害のダニまで様々。
この中で家の中で生息しているダニもいます。
この記事では家の中にいるダニの種類から具体的な対策方法もお伝えしていきます。
ダニの種類について解説していきますので確認していきましょう!
家の中にいるダニの種類
家の中にいるダニは主に4種類。
人を刺すダニはツメダニ・イエダニの2種類となっています。
一方で人を刺さないダニもいます。しかし対策しておかないと、アレルギーの原因にもなります。
刺すダニと刺さないダニがいるんだね!
ダニの種類をそれぞれ詳しく見ていきましょう!
チリダニ(ヒョウヒダニ)
チリダニは年中いるダニ。人に刺すことはないですが、ダニの体や死骸、フンによりアレルギーの原因にもなります。
また高温多湿を好み、主にカーペットや家具に発生するダニとなります。
こまめに掃除機をかけることがポイントだよ!
コナダニ
コナダニは梅雨と秋に繁殖するダニです。
こちらも人を指すことはありませんが、繁殖することで、コナダニを食べるツメダニが増殖してしまうため注意が必要。
低温にも強いため、繁殖を抑えるためには湿度を下げることが効果的と言われています。
湿度を抑えるために炭や除湿剤を置いて対策しましょう!ダイソーでも購入できるよ!
ツメダニ
ツメダニは食欲旺盛で他のダニも捕食し、さらに人も刺します。
コナダニと同じく梅雨時や秋口に増殖し、他のダニが増えることでツメダニも多く発生します。
ダニ刺されの原因はツメダニなの?
人を刺すダニはツメダニとイエダニが主な原因です!
イエダニ
イエダニはベッドやカーペットに繁殖しません。ネズミの血を栄養源としています。
ネズミが家に入ってきた際に人や犬の体に付着し吸血します。
イエダニに刺されると、すぐにかゆくなります。
ヒドイ症状だと、水ぶくれや皮膚炎になることもあるため注意しましょう!
怖くなってきたよ
具体的な対策方法
具体的なダニ対策として7つ挙げられます。
- 掃除機
- 除湿剤
- ダニ取りシート
- ダニよけスプレー
- 燻煙剤(バルサン・アースレッド)
- 布団クリーナー
- コインランドリー
ダニ退治の方法も解説していますので、合わせて見ていただけたらと思います。
>>ダニから子供を守る5つの方法とは?
手始めに対策できるものは?
除湿剤とダニ取りシートは簡単に対策ができます。ダイソーからドラッグストアまで幅広く取り扱っているためすぐにでも対策することができるからです。
ダニはジメジメした高温多湿を好みます。
除湿剤を置くことで、湿気を少しでも改善し、ダニの繁殖を減らせるからです。
掃除機は効果ない!?
掃除機は効かないってのはホント?
生きたダニを掃除機で吸うことは難しいです!
じゃあ掃除機は意味ないんだね。
そんなことはないよ!
チリダニの死骸やフンは吸うため、アレルギーを少しでも抑えることができるから定期的に行いましょう!
掃除機はダニ取りに効果ないと言われていますが、決してそのようなことはありません。
正直なところ、生きたダニを吸引することは難しいです。
しかし、チリダニの死骸やフンを吸うことで、ダニアレルゲンを抑えることができます。
日々、あなたがキレイに掃除していることは無駄ではありません。
小さなお子さんがいるご家庭では、こまめに掃除することをおすすめします。
いつもありがとう!
どーいたしまして!
キミじゃない
まとめ
この記事では、家の中にいるダニについて解説しました。
家の中にいるダニは主に4種類です。
ダニは高温多湿でかなり繁殖していくため、定期的に換気することや除湿剤を設置することが大切です。
未然に防ぎ快適な生活を送っていただけたら幸いです。