ダニ対策商品 PR

ダニ対策|ダニアースの使い方から注意点まで

アフィリエイト広告を利用しています。

ドラッグストアやドン・キホーテでも販売しているダニアース

2WAYノズル敷のため、表面にいるダニから畳の中にいるダニを駆除します。

こたろう

ダニをしっかりと駆除できます!

ダニアースの使い方は?

結構めんどくさい??

注意点はあるの?

と気になる方もいるのではないでしょうか。

そこで、この記事では、ダニアースの使い方から3つの注意点までお伝えします。

殺虫剤不使用のスプレーやダニ除けシートとは違い、ダニアースはダニ・ノミの駆除します。

つまり殺虫成分が含まれている商品。

誤った使用方法で使ってしまうと、健康被害になることもあり注意が必要です。

最後まで見ていただき、安心して使用していただけたらと思います。

※コチラのダニアースに関しては、防除用医薬部外品のため、薬機法に基づき広大な表現等は差し控えます。

ダニアースの使い方

表面にスプレーする場合

  1. ペット・観賞魚にかからないように準備する
  2. スプレーを吹きかける
  3. 換気をする・薬剤が乾くまではペットなど入れない
  4. 掃除機をかけておくと尚よい

スプレーを全体に吹きかける場合、ペットや観賞魚など、生き物を別室にしておかなくてはいけません。

事前の準備は面倒ですが、使用方法を守ることが大切です。

また見えないところでダニが転がっているため、最後に掃除機で吸ってあげることが有効的です。

こちらがダニアーススプレー。

キンチョールや、ゴキジェットを持っている感覚です。

こたろう

普通に噴射するだけで問題ありません!

畳に差し込む場合

  1. 青いボタンについている針を畳にまっすぐ刺す
  2. 青いボタンを抑えたまま噴射ボタンを押す(3秒間ほど)
  3. 1畳の畳に6カ所以上に注入噴射する

プラスチックを付けた状態で針を差し込みます。

すんなりと押すことができます。

上記の状態だと、普通に噴射してしまうため、青いゲージを上げます。

上記のように上げることで、針から薬剤がでるようになります。

針を刺したことで畳に穴が開いてしまいますが、気になるレベルではありません。

ダニアースを使用する際の3つの注意点

  • 人体に向かって噴射しない・吸入しないこと
  • 換気を必ずする
  • 掃除機をかける

人体に向かって噴射しない・吸入しないこと

人に向けて噴射する人はいませんが、噴射している際は他の方の入室は避けた方がいいです。

特に小さなお子さんをもつご家庭やペットがいる家は、最新の注意を払ってください。

換気をする

殺虫成分を使用しているため、十分に換気をしてから入室することが大切です。

畳やカーペットは表面が乾いているのであれば、赤ちゃんやペットが入室しても問題になるようなことはありません。アース製薬より

掃除機をかける

ダニアースを使用したことで、表面上にいるダニは駆除されていると思います。

目に見えないため、掃除機で吸っておくことで死骸が舞ったりすることを防ぎます。

ダニアースの情報

製品名防除用医薬部外品ダニアース
容量300ml
有効成分フェノトリン(ピレスロイド系)、メトキサジアゾン(オキサジアゾール系)、アミドフルメト(ピレスロイド系)
メーカーアース製薬株式会社

購入先

ダニアースの購入先は、Amazonや楽天市場といった通販サイトで販売されています。

また市販のドラッグストアやドン・キホーテでも販売されています。

使用方法を守ってご利用ください。

まとめ

この記事では、ダニアースの使い方から3つの注意点までお伝えしました。

決して難しいものではありませんし、正しく使用することで駆除することができます。

どうしても殺虫成分が気になるといった方は、ダニ除けスプレーダニ取りシートなどで対応するのも良いかと思います。

あなたのご家庭に合ったダニ対策で、快適な生活を送っていただけたらと思います。


ジメジメした季節、爆発的に増えるのがダニ。

放っておくとアレルゲンやダニ刺されで悩んでしまいます。

増えてから対策するのでなく、事前に対策しておくことで、快適に過ごすことができます。

小さなお子さんを持ち殺虫剤を使うのが不安という方、

殺虫剤不使用で手軽に設置できるダニ取りシートがおすすめです。

選ぶなら今!おすすめのダニ取りシート5選とその選び方【2023】ダニ退治したいと思ったら、まずはダニ取りシートが思い浮かびませんか?ただ設置するだけで、退治してくれるなら便利ですよね。様々な商品がありどれを選べばよいかわからない方に向けて、この記事ではおすすめのダニ取りシート3選を紹介していきます。 ...